フリージアスター

パンフレットダウンロード(PDF)

新着情報

  • なお、同馬の馬名はフリージアスター(意味:本馬の誕生日の2月の誕生花(花言葉は「期待」)+星。期待の星・Freesia Star)に決定した。

栗東・加用正厩舎
1着.2着.3着.4着以下:(0.0.0.3)

2018年

9月1日・小倉7R・3歳未勝利(芝1800m)に出走し12着。3日、加用調教師から「レース後、栗東トレセンに戻ってきていますが、今回の競馬と輸送でかなり体力を消耗してしまい、飼い葉も食べられない様子です。前回同様に厩舎内でイライラした素振りを見せており、馬体を立て直すには時間が必要です。ここまで3戦のため、限定未勝利戦に出走する権利はありますが、短期間で調整するのは難しいと思います。本当に残念ですがここで引退させることにしたいと思います」との話があり、残念ではあるが同馬は引退することとなった。近日中に馬名登録を抹消する予定。
※ご出資の会員様には郵便書面にてご案内申し上げます。 (9月3日)


9月1日撮影

9月1日(土)小倉7R・3歳未勝利(芝1800m)に酒井学騎手で出走。馬体重は10キロ増の420キロ。パドックではメンコ着用。輸送後も体重が増えており、見た目からふっくらし、馬体にも張りが出てきている。歩様に硬さはなく、終始落ち着いて周回。馬場へ向かう途中でジョッキーが跨り芝コースに入ると、鼻を鳴らしテンションの高いところをジョッキーが抑え返し馬を行った。

レースでは、マズマズのスタートを切るが外の馬に前へ入られ、1角入り口で進路が無くなり後方へ下がる。馬群の後方外めを追走し、向こう正面では後ろから2頭目でそのポジションのまま3角に入る。外々を回りながら直線へ向くと馬場の5分所を追われジリジリと伸びて12着。

加用調教師は「数を使えるタイプではないので、グリーンウッドで時間を掛けてふっくらさせてもらいましたが結果を出せずにすみません。栗東に戻った状態をみて今後を検討していきます」とのこと。

酒井騎手は「先生からゲートをスッと出るようなら中段で競馬を進めるよう指示を受けていました。1角で進路が狭くなったときに口がききづらくなりポジションが下がってしまいました。今の小倉の馬場は、パワーが必要で小柄な馬には厳しかったかもしれません。」とのこと。
(9月1日)


帰厩後も順調。今週9月1日(土)小倉・芝1800mに酒井学騎手で出走予定。8月29日、加用調教師は「今週はCWチップコースで併せ馬の追い切りを行いました。相変わらず非力な感じはあるものの、まずまず動けていましたし態勢自体は整っており今週のレースに向かいたいと思います」とのこと。

◆出走予定:9月1日(土)小倉7R・3歳未勝利(芝1800m)酒井学騎手(54キロ)
フルゲート16頭(出走予定全24頭、本馬より優先順位の高い馬11頭〔未定4頭〕、同条件の馬・本馬を含め3頭)*自身、前走から8週

08/26 助手 栗東坂良 1カイ  59.9-44.1-29.3-14.4 馬なり余力
08/29 松山 栗CW良    85.5-69.2-54.5-40.4-13.0 馬なり余力
スーペルゴラッソ(新馬)馬なりの外0.2秒先着
(8月30日)


帰厩後も順調。8月22日、加用調教師は「本日、坂路で時計を出しました。4ハロン56秒6、終い13秒8を計時し、先週よりは時計を詰めてくれましたが、一変とまではいかない様子です。来週もう1本追って小倉最終週の芝1800mに向かえればと思っています。暑さの残る中、何とか馬体は維持できており、小倉への輸送に備えます」とのこと。9月1日(土)小倉・芝1800mに向けて調整する。
08/22 松山 栗東坂良 1カイ  56.6-41.6-27.7-13.8 強目に追う
(8月23日)


グリーンウッドTで乗り込まれ、8月8日に帰厩。15日、加用調教師は「本日、坂路で調教を行っており、4ハロン60秒1、終い14秒0を計時しています。元々非力で坂路の時計が出るタイプではない上に、暑くて馬体も減り気味で、ある程度は強目で乗ったのですがあまり速い時計が出せませんでした。何とか馬体を維持しながら追い切りを消化し、出走の態勢を整えたいと思います」とのこと。
08/15 助手 栗東坂良 1カイ  60.1-43.8-28.6-14.0 末強目追う
(8月16日)


7月12日よりグリーンウッドTで調整中。8月8日、加用調教師は「牧場で順調に乗り込むことが出来たようです。本日の検疫で帰厩させて小倉後半のレースに向かいたいと思います」とのことで、8日に帰厩し小倉での出走を検討する。
(8月8日)


7月12日よりグリーンウッドTで調整中。8月2日、担当者の話では「この中間は飼い葉も食べていて、馬体も徐々に回復し、現在430キロまで膨らませることが出来ました。今週から乗り運動を再開し、馬場コース2000mと坂路1本17−17の調整です。乗り出してからも馬体は維持できており、加用調教師から近々帰厩させたい旨の連絡も入っています。馬体を維持しつつ帰厩への態勢を整えます」とのこと。
(8月2日)


7月12日よりグリーンウッドTで調整中。25日、加用調教師は「馬体回復に時間がかかっており、現状では輸送して競馬を使うには厳しいのでもう少し馬体が増えてくることを待ちましょう。小倉は輸送もあるので、出来る限り馬体を膨らませてから戻したいと思います。良い血統なので走ってきて欲しいです」とのこと。牧場担当者は「相変わらずテンションは高いままでイライラした様子です。飼喰いは多少戻ってきたのですが、テンションが高い分なのか身に付かず、思うように馬体が戻ってくれません。この中間からトレッドミル調整を再開しており、馬体回復を最優先に進めています」とのこと。
(7月25日)


7月7日・中京・芝1600m(牝)に出走し12着。10日、加用調教師から「レース後も脚元などには問題ありませんが、馬体を少しでも膨らませたいことと、少し節を開けるために放牧に出したいと思います。木曜辺りに移動させます」との連絡が入った。
12日にグリーンウッドTへ移動。13日、担当者の話では「脚元等に問題は見られませんが、テンションが高く馬房でもイライラした様子で、飼喰いもあまりよくありません。体も少し淋しく見えますので、まずは馬を落ち着かせて馬体回復に努めたいと思います。しばらくはウォーキングマシン調整でリフレッシュに努めます」とのこと。
(7月13日)


7月7日撮影

7月7日(土)中京・芝1600m(牝)に鮫島良太騎手で出走。馬体重は8キロ増の410キロ。パドックではメンコ着用。毛艶は悪くなく前走よりふっくらした感じの馬体。チャカつき小脚を使うところもあるが、基本的には大人しくパドックを周回。他の馬にジョッキーが跨がってからも気配は変わらず、芝コースに入ってからチャカつき行きたがるところをジョッキーが宥めてから返し馬を行った。
レースでは、良いスタートを切ったように見えたが、1000m標識通過の時点で後ろから3番目。3、4角の折り合いもついて直線に向くと馬場の一番外に出され追われる。ジョッキーの懸命なアクションに馬も応え12着まで上がってきた。
加用調教師は「よく頑張ってくれているけど・・・ダートではなさそうなので、ジョッキーも進言してくれた小倉1800以上の距離で使ってみたいと考えています。ただどのぐらいの節で出られるのかが気掛かりですね」とのこと。
鮫島良太騎手は「まだ2戦目でこの悪い馬場の中、最後よく頑張っていますが脚が溜まり切っていませんでした。1600では忙しいので1800、2000と距離はあったほうが良いですよ。脚が溜まれば変わってもいいかなと感じました」とのこと。
(7月7日)


7月7日(土)中京・芝1600m(牝)に鮫島良太騎手で出走予定。7月4日、加用調教師は「本日坂路で併せ馬の追い切りを行っています。4ハロン54秒3、終い13秒2を計時し、末までしっかりした脚取りで併せた馬と同入し、まずまず動けていたと思います。暑い時期なので馬体キープに苦労しますが、何とか維持して臨みたいところです」とのこと。
◆出走予定:7月7日(土)中京4R・3歳未勝利(牝馬限定・芝1600m)鮫島良太騎手(54キロ)
フルゲート16頭(出走予定全26頭、本馬より優先順位の高い馬11頭〔未定0頭〕、同条件の馬0頭)*自身、前走から15週
07/01 見 習 栗東坂良 1カイ  59.7-43.4-28.3-14.2 強目に追う
07/04 冨 田 栗東坂良 1カイ  54.3-39.6-25.9-13.2 末強目追う
アフオラカ(三未勝)馬なりに0.2秒先行クビ遅れ
(7月5日)


この中間も順調。7月7日(土)中京・芝1600m(牝)に向けて調整中だ。6月27日、加用調教師は「本日は本馬場で追い切りを行いました。併せ馬で遅れを取りましたが、この馬なりに動けていて態勢自体は整ってきたと思います。来週予定通り中京の牝馬限定戦に向かいたいと思います。気温が高く汗をかきながらの調整ですので、この中間も思うようには馬体が増えてくれません。中京までの輸送もありますので馬体減りが心配ですが、体調自体は悪くないので少しでもフックラさせて臨みたいですね」とのこと。
06/27 冨 田 栗東芝稍    77.6-62.9-49.7-37.3-13.3 末強目追う
サルース(新馬)末強目の内0.5秒遅れ
(6月28日)


この中間も順調。7月7日(土)中京・芝1600m(牝)に向けて調整中だ。6月20日、加用調教師は「本日、坂路で時計を出しており、併せ馬で4ハロン54秒7、終い13秒6を計時しました。馬場状態があまり良くない中、この馬としては良い感じで動けていたと思います。もともと小柄でなかなか増えない馬体ですが、飼い葉は食べており乗りながら状態はキープできています。これなら予定のレースに使えそうです」とのこと。
06/17 見 習 栗東坂良 1カイ  56.8-41.7-27.4-13.6 馬なり余力
06/20 冨 田 栗東坂重 1カイ  54.7-40.7-26.8-13.6 強目に追う
サルース(新馬)一杯を0.1秒追走0.4秒先着
(6月21日)


6月7日に帰厩している。13日、加用調教師は「気温も上がってきたことで思うように馬体が増えず、こちらに戻ってきてからもまだ体が細く見えますので、今日もそれほど速い調整は行っていません。もう少し様子を見てからレースに向けてピッチを上げるつもりです」とのこと。
06/13 見 習 栗東坂良 1カイ  55.7-40.6-26.4-12.9 強目に追う
サルース(新馬)馬なりを0.1秒追走同入
(6月14日)


グリーンウッドTで調整中。6月6日、加用調教師は「明日7日の検疫で帰厩予定です。7月7日・中京・芝1600m(牝)を目標に進めるつもりです。前回はゲート試験合格後から続けてのレースで、小柄な馬体を何とか維持させて出走に漕ぎ着けました。放牧中もまだ大きな変わり身は無いようですが、今回立て直してどこまでしっかりしてくれたか、その効果に期待したいと思います」とのこと。
8日、加用調教師からは「予定通り帰厩しています。輸送などで少し体が減ったように見えますので、できるだけフックラさせてレースに臨みたいところです。ここから調整を進めます」との連絡が入っている。
(6月8日)


3月27日よりグリーンウッドTで調整中。5月30日、担当者は「引き続き馬場コース3000mと坂路1本17−17中心に、5月初めから12〜13秒ペースをコンスタントに乗り込むことができており順調です。まだ大幅な変わり身は見られないものの、約1ヶ月強目を乗りつつ馬体重430キロ前後をキープできていますので、帰厩への態勢を整えていこうと思っています」とのこと。
(5月30日)


3月27日よりグリーンウッドTで放牧中。5月17日、担当者は「現在は馬場コース3000mと坂路1本17−17中心に乗り込んでおり、5月に入ってから週1回12〜13秒ペースを消化し順調です。現在の馬体重は422キロで、ペースを上げた後も同じくらいの数字を維持できています。コンスタントに強目を乗っていますが、まだ大きな変わり身が見られません。徐々に力強さは増してきた感じもありますので、このまま乗り込み良化を促します。もう少し時間がかかる見込みです」とのこと。
(5月17日)


3月27日よりグリーンウッドTで放牧中。5月9日、加用調教師は「膨らませて欲しいと放牧先には伝えており良化待ちです。良い血統なので走ってくれそうですが」とのこと。
(5月9日)


3月27日よりグリーンウッドTで放牧中。4月27日、担当者は「乗り出した後も順調で、現在は馬場コース3000mと坂路1本17−17中心に、今週から坂路で15−15も開始しました。乗りながら馬体は徐々に増えており、この馬なりにふっくらしてきて現在427キロです。もう少し動きに力強さが欲しいので、体を膨らませつつこのまましばらく乗り込みたいと思います」とのこと。
(4月27日)


3月27日よりグリーンウッドTで放牧中。4月14日、担当者は「先週から乗り出しており、馬場コース3000mと坂路1本17−17中心の調整を行っています。馬体重は現在422キロまで回復しているのですが、飼喰い自体が細く、喰いと馬体に合わせたメニューで進めているところです。出来るだけ体を膨らませて送り出したいと思っています」とのこと。
(4月16日)


3月27日よりグリーンウッドTで放牧中。4月8日、担当者は「ここまでトレッドミル調整で馬体回復に専念し、到着時の馬体重396キロから現在412キロまで回復しています。大分フックラしてきましたので、週明け以降、様子を見て乗り出したいと思います」とのこと。
(4月9日)


3月25日・中京・3歳未勝利(混・芝1400m)でデビューし16着。28日、加用調教師は「脚元などに問題はありませんが、使った後に体が減ってしまいましたし、予定通り昨日放牧に出しています。馬体を戻して再調整してもらいます」とのこと。牧場担当者の話では「牧場到着時の馬体重は396キロでした。大分減ってしまいましたので、楽をさせてリフレッシュに専念させたいと思います。細くはなっているものの大きな疲れは見られませんので、少し楽をさせた後、馬体重に合わせて調整を進めます」とのこと。
(3月28日)


3月25日撮影

3月25日(日)中京・3歳未勝利(混・芝1400m)に▲服部騎手でデビュー。初出走の馬体重は402キロ。メンコ着用。パドック登場時にはおっとりとした印象を受ける。少しカリカリとした面を見せそうなところを厩務員が撫でながら周回。小さい馬だがスピードを秘めた感じ。ジョッキーが跨がってからは小脚を使いやや緊張気味で馬場へと向かう。芝コースの中程で放たれ、コース内側をゴール板過ぎまで歩いた後、軽やかな足取りで駆けていった。レースでは、ゲートタイミングが合わず、行き脚も付かず最後方から。ジョッキーの手がしきりに動き先団に取り付こうとするも最後方のまま。直線入口で内に進路を取り、残り350m付近で1頭を交わしそのままの勢いで2頭目を交わすが16着まで。レース後、服部騎手は「ゲートで遅れないように気を付けていましたが、一歩目で出遅れてしまいました。道中おっつけたままではありましたが、気合い乗りは良く直線ではハミをしっかり噛み良い脚を使ってくれました。小柄な馬ですが鞭にも怯むところはなくヨレずにしっかり走ってくれました。芝の短い距離に向いていると感じましたが、初めての競馬ということもありますし色々試してみても良さそうです」とのコメント。加用調教師は「402キロまで体が減っていましたし、初めてのレースで精一杯の競馬をしていたと思います。最後で2頭交わして小さい体で頑張っていました。デビューまで漕ぎ着けましたが、さすがに細く映りましたのでいったん放牧を挟み、体を膨らませてから再調整します」とのこと。
(3月26日)


3月25日(日)中京・3歳未勝利(混・芝1400m)に▲服部騎手でデビュー予定。21日、加用調教師は「今週の中京でデビューさせます。本日の追い切りはCWチップコースで併せ馬を行っており、6ハロン87.8−70.8−55.3−40.8、ラスト1ハロンが13秒4を計時しました。降り続く雨でかなり馬場が悪く全体の時計はかかっていますが、併せた相手に最後まで食らいついて遅れずに入線しており、力のいる馬場の中この馬なりに動けていたと思います」とのこと。
◆出走予定:3月25日(日)中京4R・3歳未勝利(混・芝1400m)▲服部寿希騎手(51キロ)
フルゲート18頭(出走予定全32頭、本馬より優先順位の高い馬8頭、同条件の馬2頭〔未定1頭〕)*自身、初出走
03/21 服部寿 栗CW不   87.6-70.8-55.2-40.8-13.7 追って一杯
ガーネットクロス(三未勝)一杯の内を0.3秒先行3F付同入
(3月22日)


3月14日、加用調教師から「本日の追い切りで直線に向いて残り100mの地点で乗り手が落馬してしまいました。放馬後、すぐに捕まりましたがどこかにぶつけたようで右前の球節に外傷を負い、少し歩様もぎこちない様子で、午前中に獣医師に診てもらったところ『外傷は大したことはなく、骨にも異常は見られない』という診断でした。午後以降の歩様も確認した上で、この後どうするかを考えたいと思っています」との連絡が入った。今週からの出馬投票も検討されていたが、馬の経過を見て判断する。
15日、加用調教師から連絡があり「外傷はありましたが大したことはなく、歩様もすっかり良くなり、今朝には通常の運動を行うことができました。昨日途中で乗り手が落ちてしまいましたが、速めのところは乗っていますし、来週のレースに使えればと思っています。24日(土)中京・芝1600mか25日(日)中京・芝1400mに投票予定です」とのこと。
◆出走予定:3月17日(土)阪神3R・3歳未勝利(牝馬限定・芝1800m)騎手未定 フルゲート16頭(出走予定全22頭、本馬より優先順位の高い馬2頭〔未定1頭〕、同条件の馬・本馬を含め5頭)*自身、初出走、未定
◆出走予定:3月18日(日)阪神4R・3歳未勝利(芝1600m)騎手未定 フルゲート16頭(出走予定全18頭、本馬より優先順位の高い馬2頭、同条件の馬・本馬を含め4頭)*自身、初出走、未定
3/14 服部寿 栗CW良      15.8-15.1-14.1-13.7 向正面なり
(3月15日)


この中間も順調。3月7日、加用調教師は「本日は芝コースで追い切りました。6ハロンから82秒4、67秒0、52秒5、38秒9、終い13秒6といった時計でした。前回より全体の時計は多少詰めたものの、ラストは13秒台でまだ動きが重い感じでした。毎週コンスタントに強目を乗り込んできてもなかなか時計が詰まらず、小柄な馬なので更に本数だけを重ねると負担がかかりすぎないかと少し気になります。調教本数は十分ですし、実戦で変わる馬や一つ使って変わってくる馬もいますので、レースを経験させてみるのも手かもしれません。来週以降のレースへの投票や、或いは成長を促すための放牧を挟むことも含め、追い切りの具合と想定等を見て検討します。出走させる場合は芝1600m前後が良いと思います」とのこと。
03/07 荻野極 栗東芝稍    81.7-66.3-52.1-38.5-13.0 一杯に追う
ゲンパチマハロ(三未勝)一杯の内0.7秒遅れ
(3月8日)


この中間も順調。2月28日、加用調教師は「本日は坂路コースで追い切っています。一杯に追って4ハロンが56秒4、終い13秒0といった時計でした。非力な馬なので坂路ではまだまだといった動きで、来週以降は再度芝コース等、フラットなコースで追い切って様子を見たいと思います。残る新馬戦はダートのみで、この馬には合わないと思いますし、焦らずに馬本位で進めます。相変わらず小柄な体ですが、それほど細化はなく進めることができています」とのこと。
02/28 助手 栗東坂良  1カイ  56.4-40.3-26.1-13.0 一杯に追う
ディアボレット(三未勝)馬なりを0.4秒先行0.3秒遅れ
(3月1日)


この中間も順調。2月21日、加用調教師は「本日、芝コースでの追い切りを行いました。6ハロンから84秒0、67秒7、52秒6、38秒6、終い12秒1といった時計でした。芝コースだけにまだ時計はもの足らない感じですが、それでも少しずつ走る気になってきている感じはします。まだ目標を定めるのは早すぎるようなので、もうしばらくは無理せず進めて時計が詰まってきた段階で検討します」とのこと。
02/21 荻野極 栗東芝良   83.9-67.5-52.5-38.5-12.6 稍一杯追う
アイキャッチング(三未勝)一杯の内を0.5秒追走4F併アタマ先着
(2月22日)


この中間も順調。2月15日、加用調教師は「本日、坂路で併せ馬の調教を行いました。一杯に追って4ハロン56秒6、終い13秒4を計時しました。全体の時計を詰められず、まだまだといった感触ですね。焦っても仕方ないですし、本数を重ねて良くなるのを待ちたいと思います。いずれにしても3月に組まれている新馬戦には合いそうな番組が無いので、無理に目標は定めず馬に合わせて進めます」とのこと。
02/12 助手 栗東坂稍 1カイ  62.3-45.3-29.4-14.2 馬なり余力
02/15    栗東坂良 1カイ  56.6-40.7-26.5-13.4
(2月15日)


ゲート試験合格後も順調。2月7日、加用調教師は「本日、坂路で併せ馬の調教を行っており、4ハロン56秒6、終い14秒1を計時しました。跨がった助手も『まだまだこれからですね』という感触でしたが、1本目の強目としてはまずまずでしょう。ここから調教のタイムを詰められれば出走のレースを検討していきたいと思います」とのこと。8日、加用調教師は「昨日強目を乗った後も、今のところ問題は見られません。様子を見ながらこのまま進めます」とのこと。
02/07 助手 栗東坂良 1カイ  56.6-41.6-27.6-14.1 馬なり余力
ディアボレット(三未勝)馬なりを0.3秒先行0.3秒遅れ
(2月8日)


1月31日撮影

1月18日の検疫で入厩。1月31日、加用調教師は「今日は坂路で17秒くらいのところを乗り、ゲート練習を行いました。ゲートも大分良くなってきましたので今週試験を受けられると思います。体付きから芝の1600mや1800mが良さそうですが、新馬の番組によいレースが無さそうなので、時期によっては未勝利戦でのデビューを考える必要があるかも」とのこと。2月1日、加用調教師から「本日、ゲート試験を受けたところ、出もまずまずで1回目で無事に合格してくれました。ゲート合格後は強目をどんどん乗っていきたいところですが、まだひ弱いところもありますので、今後の調整については馬に合わせて判断します」との連絡が入った。
02/01 助手 栗東E良         14.4-14.3-14.9 ゲートなり
(2月1日)


1月18日の検疫で入厩。24日、加用調教師は「入厩後は普通キャンターで乗り込みつつゲート練習を開始しています。入りや駐立は大人しく問題無さそうです。今日はゲートの音を聞かせるところまで進めましたが、まだ反応は一息といった感じでした。もう少し練習させていきます」とのこと。
(1月24日)


セグチRS(チバ)で調整中。1月16日、加用調教師より「馬体も徐々に戻っており、軽目ながら順調に乗ることが出来ているようです。木曜の検疫が確保できましたので、いったん入厩させたいと思います。まずはゲート試験クリアを目指します」との連絡が入り、17日に出発し、18日の検疫で入厩する。牧場担当者は「まだ軽目メインの調整ではありますが、ゲート練習を行いながら徐々に負荷をかけていく形なら対応出来そうです。馬体も438キロまで戻りましたので、輸送中に減らなければと思います」とのこと。
(1月17日)


セグチRS(チバ)で調整中。1月4日、牧場担当者は「少しずつ体は増えて現在は429キロです。北海道からの輸送で大きく体を減らしてしまったようなので、これから関西への輸送があるため、ハッキングキャンターの調整で少しでも体を戻してあげてから送り出せればと考えています」とのこと。
(1月4日)

ページ上部へ

2017年

12月18日出発の便で社台ファームから阿見TCへ移動。先週末にセグチRS(チバ)へ移動しており、ワンクッションを挟んでグリーンウッドTへ移動予定。担当者の話では「輸送熱などはなくハッキングキャンターを乗り出し調整していますが、輸送で馬体が減ってしまったようなので、軽目で馬体回復に努めたいと思います。年末年始期間はこのまま調整します」とのこと。グリーンウッドT担当者は「年末年始期間に差し掛かりましたので、年明け以降に移動させることになると思います」とのこと。27日、牧場担当者は「引き続きハッキングキャンターで馬体回復に努めています。馬体が減っている割に、跨がった感触はしっかりしており、出来るだけ馬体を膨らませて送り出したいと思っています」とのこと。現在の馬体重は423キロ。
(12月27日)


社台ファームで調整中。担当者は「現在は週2回直線入りするメニューを中心に乗り込んでいます。先週は2ハロン31秒台のところも消化しており、強目を織り交ぜ調整しています。常歩では左後肢の動きにまだ違和感は残っていますが、乗り進めて問題は見られませんので、このまま時計を出していこうと思います」とのこと。18日、担当者から「本日発の便で出発することになりました。阿見トレセンでのワンクッションを挟み、グリーンウッドTへ移動する予定です」との連絡が入った。12月15日現在の馬体重は442キロ。
(12月18日)


11月22日撮影

社台ファームで調整中。担当者は「中間から直線コース入りを再開し17秒ペース中心の調整です。体質がまだパンとしておらず、左後肢の歩様もまだ少し不安定なところはありますが、騎乗者の話では『動きは素軽くしっかりしている』という感触で、直線コースでもそれなりに動けています。体質強化を促しながらこのまま乗り込みます」とのこと。12月1日現在の馬体重は446キロ。
(12月7日)


11月22日撮影

社台ファームで調整中。担当者は「ダク調整で様子を見てきたところ、左トモを引き上げて歩くような歩様が少しずつ改善し、軽目キャンターを再開したところです。このまま良化を待ちたいと思います」とのこと。常歩4000m、周回コースでダク2000m、キャンター2000mの調整。22日、加用調教師は「栗東に入厩したらバシバシいかないといけないので、悪いところが無くなるまで焦らず進めて欲しいですよね。走りそうな血統ですので成長を促したく大きくなる良い機会と思ってます」とのこと。11月22日現在の馬体重は446キロ。
(11月22日)


社台ファームで調整中。担当者は「引き続き左トモを引き上げて歩くような『鶏跛』の症状を見せますが、どこか痛いところがあるわけでもないようです。騎乗を再開し、常歩4000m、周回コースでダク2000mの調整を行っています」とのこと。11月2日現在の馬体重は450キロ。
(11月2日)


社台ファームで調整中。担当者は「疝痛は解消していますが、この中間からトモ脚の歩様が良くなく、いわゆる『鶏跛』の症状を見せています。歩様の安定感を欠いているので、騎乗を控えてウォーキングマシン調整に切り替えました。しばらく様子を見たいと思います」とのこと。加用調教師も「馬の様子を見てきたのですが、鶏跛の歩様を見せており馬場入りを控えていました。無理をするとかえって時間がかかる可能性もあるので良くなるまで焦らず進めてもらいます」とのこと。10月18日現在の馬体重は445キロ。
(10月20日)


社台ファームで調整中。担当者は「この中間に疝痛を起こしてしまい、運動を休んで様子を見てきました。疝痛自体はすぐに治まり、その後の経過も問題無さそうですので、今週から走路入りを再開出来そうです」とのこと。9月30日現在の馬体重は446キロ。
(10月2日)


社台ファームで調整中。引き続き常歩3000m、ダク1200m、周回キャンター1200m、直線1本中心の調整。9月15日、担当者は「直線コース主体のメニューに移行しており、先週は直線コースで26秒9−13秒6のところを消化しました。今週は悪天候ということもあって無理はしていませんが、16日(土)に15−15を乗り、来週も強目を消化する予定です。馬体が増えて、体重面の心配は無くなってきました。ここから馬体の張り出しをもう少し良くしていきたいですね」とのこと。9月15日現在の馬体重は451キロ。
(9月15日)


社台ファームで調整中。現在は常歩3000m、ダク1200m、周回キャンター1200m、直線1本の調整。担当者は「周回コースでのメニューを主体に、直線コースでハロン16−14のメニューも取り入れています。まだ息遣いに物足りないところがあるのでどんどん乗り込んでいきます。先週ハロン29秒6−15秒0の時計を消化しており順調です」とのこと。9月1日現在の馬体重は448キロ。
(9月1日)


社台ファームで調整中。現在は常歩3000m、ダク1200m、周回キャンター1200m、直線1本の調整。担当者は「先々週から直線コース入りを再開し、中間から直線ウッドチップでF15秒ペースを乗り出しました。強目を乗り出した後も飼い葉を残さず食べており、このペースでこのまま1ヶ月ほど乗り進めたいと思っています。飼い葉をしっかり食べられるようになったことが好調の一番の要因と思われます。今後の変わり身を期待しています」とのこと。8月11日現在の馬体重は443キロ。
(8月14日)


社台ファームで調整中。現在は常歩4000m、ダク1200m、周回コースでキャンター3000mの調整。担当者は「周回コースでじっくり乗り進めてきて、この中間に直線コースにも入れてみたのですが、喰いが落ちてしまいました。まだパンとし切れていない様子で、しばらくは周回コースのキャンター中心に進めていきたいと思います」とのこと馬体重は435キロ。
(7月26日)


社台ファームで調整中。引き続き、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400m(右手前と左手前でそれぞれ1200m)の調整。担当者は「周回コースで順調に乗り込んでいますが、もう少し体力強化できるまでペースアップは控えるつもりです。徐々に力を付けているので、じっくりと取り組んでいきます」とのこと。7月3日現在の馬体重は430キロ。
(7月5日)


6月22日撮影

社台ファームで調整中。引き続き、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400m(右手前と左手前でそれぞれ1200m)の調整。6月21日、担当者は「その後はスクミの症状も見られず、同様のメニューでじっくり乗り込んでいます。直線コース入りは、もう少しこのメニューで乗り進めてから検討します」とのこと。6月21日現在の馬体重は433キロ。
(6月22日)


社台ファームで調整中。中間にスクミが見られ、少し抑えめのメニュー。常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400m(右手前と左手前でそれぞれ1200m)の調整。6月7日、担当者は「スクミ明けから回復し、状態が上向きつつあるところです。ここからキャンターの周回をもう1週増やしてそれぞれ1800mのメニューを再開予定です。速めはまだ乗っていませんが、徐々に乗り込みを強化していきたいと思います」とのこと。6月7日現在の馬体重は430キロ。
(6月7日)


社台ファームで調整中。引き続き、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター3600m(右手前と左手前でそれぞれ1800m)中心に、この中間から直線コースで乗り出している。担当者は「直線入りした後も順調にきていますが、まだ体が小さいので強目を開始するタイミングは慎重に判断したいと思っています」とのこと。馬体に合わせて乗り進めていく。5月20日現在の馬体重は416キロ。
(5月22日)


社台ファームで調整中。現在は常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター3600mの調整。担当者は「キャンターの距離を延ばして進めており、現在は周回コースで右手前と左手前でそれぞれ1800mのキャンターを乗り込んでいます。まだまだ動き、体ともに良化の余地が大いにあり、これからですね」とのこと。5月1日現在の馬体重は415キロ。
(5月5日)


社台ファームで調整中。引き続き常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400mの調整。担当者は「成長を促すためにじっくりと乗り込んでおり、引き続き周回コースで右手前と左手前でそれぞれ1200mの調整です。良いものは持っていそうですが、顔つきも体付きもまだまだ幼く、更なる成長を待ちたいところ」とのこと。4月19日現在の馬体重は417キロ。
(4月21日)


3月下旬撮影

社台ファームで調整中。引き続き常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400mの調整。担当者は「周回コースで右手前と左手前でそれぞれ1200mを乗り込んでいます。体も少しずつ膨らんできた印象ですが、まだ小柄で成長途上です。じっくりと進めて更に膨らませていきたいところ」とのこと。4月2日現在の馬体重は415キロ。
(4月7日)


3月21日撮影

社台ファームで調整中。引き続き同様のメニューで乗り込んでおり、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400mの調整。3月22日、担当者は「周回コースでは右手前と左手前でそれぞれ1200m乗っています。体の成長を促すことを最優先にじっくりと進めていきます」とのこと。3月22日現在の馬体重は414キロ。
(3月23日)


社台ファームで調整中。引き続き、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400mの調整。3月2日、担当者は「周回コースでは右手前と左手前でそれぞれ1200m乗っています。調整自体は順調ですが、なかなか体が増えてくれず、日中に放牧を行い馬体成長を促しています」とのこと。3月2日現在の馬体重は410キロ。
(3月3日)


社台ファームで調整中。現在は、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2400mの調整。担当者は「周回コースで順調に乗り込んでおり、少しずつ距離を伸ばして調整中です。馬体細化もなく乗れていますが、寒い時期は無理せずに進めていきたいと思います。前進気勢が旺盛で、良いところは持っており、馬体成長が待たれます」とのこと。2月15日現在の馬体重は421キロ。
(2月17日)


1月27日撮影

社台ファームにて調整中。「人なつっこくて、とても可愛い馬です。気性も問題なく、乗りやすい馬です。後は体が大きくなってきて欲しいですね」と育成スタッフ。
(2月2日)


社台ファームで調整中。引き続き、常歩3000m、ダク1200m、周回コースでキャンター2000mの調整。担当者は「周回コースでの乗り込みは順調ですし、走る気持ちも十分ですが、まだ小柄なためオーバーワークは避けて進めています。寒い時期でもあり無理させる必要も無いと思います。成長を促しながら乗り込んでいきます」とのこと。現在の馬体重は412キロ。
(1月20日)


社台ファームで調整中。充電期間を経て、暮れから周回コース2000mでのキャンターを開始。12月31日〜1月4日の年末年始期間はウォーキングマシンのみでリフレッシュ調整を行った。担当者は「周回コースで乗り出した後も順調ですが、まだどんどん進めるには時期尚早な気がします。馬体成長を促すことに重点を置き、焦らずに進める方向で考えています」とのこと。現在の馬体重は410キロ。
(1月6日)

ページ上部へ

2016年

11月下旬撮影

社台ファームで調整中。引き続きウォーキングマシン2時間の調整。担当者は「引き続きウォーキングマシン調整で成長を促しています。徐々に体は増えていますが、もっと増やしたいところ。しばらくはこのまま成長を促すメニューで進めます」とのこと。12月12日現在の馬体重は405キロ。
(12月15日)


社台ファームで調整中。引き続きウォーキングマシン2時間の調整。担当者は「引き続きマシン調整で成長を促しています。小柄な体をまだまだ膨らませたい。もうしばらくこのまま調整します」とのこと。11月28日現在の馬体重は400キロ
(12月2日)


9月19日より社台ファームで調整中。引き続きウォーキングマシン2時間の調整。担当者は「直線コースでのキャンターまで進め、いったん楽をさせて充電中です。動きは悪くないが、まだ体が小さく、しばらくは膨らませることに専念します。母も小柄な体で頑張ってくれた馬ですし、母の良いところを受け継いで欲しい」とのこと。11月9日現在の馬体重は397キロ。
(11月14日)


9月19日より社台ファームで調整中。直線コースでのキャンター調整まで消化させ、ここで一息入れている。担当者は「馴致と乗り馴らしを終え、直線コース入りまで進めることが出来ました。ウォーキングマシン調整で楽をさせ、いったんリフレッシュさせています。心身共にまだ幼いですが、動きは良く走る気持ちもある馬です。腰の力を更に強化していけばもっと動けるようになってくると思います」とのこと。10月26日現在の馬体重は392キロ。
(10月27日)


10月15日撮影

9月19日に社台ファームへ移動。馴致を終えてダク1200m、キャンター1200m、直線1本の調整。心身共にまだ子供。調整をある程度進めた後、放牧を挟む予定だ。馬体重392キロ、、体高152.0cm、胸囲172.0cm、管囲19.2cm
(10月中旬)


パンフ使用写真

体重390キロ 体高152.0cm 胸囲167.5cm 管囲19.2cm
(8月上旬)


募集時撮影

募集時に配布したDVD映像になります。
(募集時配布)